当サイトはアフィリエイト広告並びにAmazonアソシエイト、Googleアドセンス等により適切な報酬を得ています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧いただけますと幸いです。
こんにちは、借金を約500万円抱えているアラサーの喪女です。
今日は借金持ちアラサー喪女の美容室事情についてお話したいと思います⸺と言っても、同じ借金持ちで悩んでいる方の参考にはならないので申し訳ない気もしますが💦
というのも、母方の叔母が美容師でして……また私の事情をうっすらと察してくれている+叔母が職業柄人の髪を触るのが好きということもあって、カットは基本的に無償で行ってくれるんです。
もちろん、叔母が努力して磨いてきた技術を無償で享受するのは、いくら借金持ちとはいえども気が引けるためケーキなどの手土産はかかさないようにしてはいるのですが……それでもヘアカット代に比べるとお安く済むので助かっています。
そのような理由もあり、美容室でお金を払うのはヘアカラー代だけで済んでいます。
余談ですが、ヘアカラーは節約のために市販で行っていたこともあるのですが……髪質なのか、暗めの色を選択しても明るくなりがちなのでプロに任せることにしているんですよね。
ただ、借金持ちには優しい値段で、かつずぼらさんにも簡単に出来るという点でビューティーラボさんのヘアカラーには大変お世話になりました……! 色も可愛いものが多くて、本当に良い商品です✨
と、そんな感じで美容室代が浮いていることは借金持ちにはかなり大きいです。毎月お手入れのために通うとなると出費も嵩んでしまいますからね😥
ただ、いつかはヘアサロンにトリートメントのために通うというのも憧れではあります。
日頃のヘアケアもなるべく頑張るようにはしていますが、やはりプロの手によってサラサラでツヤツヤにお手入れされた髪の毛は美しいですよね~!
それと、叔母の技術に甘えっぱなしなので、早いところ恩返しが出来るようにもなりたいところです。
叔母、かなり技術が高いのか、お客様も多く付いているようで……近いうちに美容師を引退予定なのですが、色々なお客様から引き留められるくらいには良い美容師のようです。そんな彼女に無償で髪をお手入れしてもらえるだなんて、本当に有難いことですし、申し訳なさもあります。
なので、確実に返済をしつつも、早くプラス返済が出来るように頑張りたいと思います✨
コメント