借金持ちのアラサー喪女は垢抜けたい【酷い肩こりの味方✨】

借金持ちのアラサー喪女は垢抜けたい

当サイトはアフィリエイト広告並びにAmazonアソシエイト、Googleアドセンス等により適切な報酬を得ています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧いただけますと幸いです。

こんにちは、借金を約500万円抱えているアラサーの喪女です。

借金持ちのアラサー喪女は垢抜けたい【埋もれた肩甲骨を救い出せ!】という記事で、肩こり解消とダイエットを兼ねて肩回しを行っていることをお話したことがあるのですが……冷え性故に血行が悪く、それ故に肩回しだけでは解消できない肩こりや首こり、そこから発生する頭痛もあります。気温がグッと低くなるこの時期は特にです。

では、そんなときはいったいどうするのか?

整体に行ってコリを解したり岩盤浴に行って血行を良くしたりします、と言えたなら、私も嬉しかったのですが……借金持ちにそんな余裕があるはずもなく😥

とはいえ、我慢というのも効率が悪いですよね。
痛みに耐えて何もできない時間はもったいないですから。

そんなわけで、私はセルフお灸をするようにしています。

湿布などでも良いのですが……個人的にはお灸の方が体が温まる感覚があるので好きなんですよね🥰

さて、そんなお灸と言えば……『せんねん灸』ですね!(と、私は思っています……!)
地方のドラッグストアでも手に入れることが出来る上、比較的安価なため、借金持ちには嬉しいアイテムなんですよね! 

せんねん灸には様々なタイプのものがありますが、個人的には『せんねん灸 太陽』が好きです。
知っている方も多いとは思いますが、『せんねん灸 太陽』は火を使わないため付けたままでも外出できるんですよね。のんびりお灸タイムを過ごすのも良いのですが……お灸をしているときは体が温まっているおかげで調子が良いので動き回りたくなってしまう私にとって、付けたまま行動できる『せんねん灸 太陽』の存在がとっても有難いんです🥰

最初から冷えないように出来れば一番良いのですが、冷え性の改善は中々難しいため、どうしても耐えきれない時の味方として『せんねん灸』も家に常備しているんです。

実際せんねん灸を使った後は体がとてもすっきりとしていて気持ちが良いので、もしお金に余裕があったとしても「整体通うの面倒だな~」となってしまうくらいずぼらさんな私は買い続けるんだろうなぁと思うくらいには、お気に入りのアイテムです😍

まぁ、一番の理想はお灸に頼らない――つまり、肩こりとは無縁になることなのですが……それはまだまだ先の話になりそうです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました